かっしー

株式会社ミライヘ代表取締役 GCDF-Japanキャリアカウンセラー/国家資格キャリアコンサルタント 転職や仕事の岐路を切り抜けるキャリア面談をやってます。 好きな食べ物:チキンカツ・ピザ あと、別軸で東京で1番小さい社長を目指してます。

会社設立にあたり、決意を覚悟に変えて。

9月1日より有料職業紹介の免許がおりたため、転職エージェント業の株式会社ミライへとして本格始動いたしました。設立にあたり、多くの方のご協力やご支援いただき、本当にありがとうございました。恩返しに何年かかるかわからないほどの多大な恩を、これから数年かけけてお返しして行きます。「ミライへ」という社名と、弊社のロゴ

設立のお祝いに焼酎頂きました!

リクルートで働いていた頃のお客様より、会社設立のお祝いをいただきました。嬉しすぎてウルウルしました・・・!一升瓶のゆうパックて、あまり見たことないですが、鹿児島限定の南之方(みなんかた、と読みます)と赤猿をいただきました!本当にありがとうございます。うるうる・・・!

SmartHRは便利

柏木です。会社の設立は6月でしたが、8月から仲間が増えています。りっきーが社員として仲間になってくれました。ということで、雇用が発生しました。雇用関係が発生すると、・雇用契約書のやりとり・社会保険の加入・国民年金のあれこれ・名刺の発注とか、アカウントの作成とかいろいろと発生します。

社名誕生話 第三話 「Mirai」

私たちの会社がどのようにして「株式会社ミライへ」となったのか。多くの人にご協力いただきながら決まった社名についての誕生ストーリー。(3/3)作文は800文字を中心にずこずこになった翌日、作文を作成することに取り掛かったのですが、自分のこれまでを800文字を目安に書くってものすごい難しいんです。思い出したくない過去を振り返り、そこからなぜ今のよう

社名誕生話2/3 「綺麗な言葉じゃ誰も見てくれない、綺麗な言葉じゃ儲からない

私たちの会社がどのようにして「株式会社ミライへ」となったのか。多くの人にご協力いただきながら決まった社名についての誕生ストーリー。(2/3)「綺麗な言葉じゃ誰も見てくれない、綺麗な言葉じゃ儲からない」そわそわした帝国ホテルから場所を移し、いろんなデザインの誕生秘話を聞きながら、すごい人との貴重な時間を、何にも形に残せなかった自分が泣きたい

社名誕生話 1/3 「転職エージェントって、普通、ピカピカのエリートがやるじゃん。でもあなたはそうじゃないじゃん、失礼だけど。」

私たちの会社がどのようにして「株式会社ミライへ」となったのか。多くの人にご協力いただきながら決まった社名についての誕生ストーリー。(⅓) 転職エージェントって、普通、ピカピカのエリートがやるじゃん。

会社設立にあたり

「株式会社ミライへ」を設立しました。この、「株式会社ミライへ」へ込めた想いについてご説明させていただきます。<社名の由来>「ミライへ」という社名の名前の由来には、「関わる人たちそれぞれが、良いと思い描く未来へ橋渡しする」という、文字通りの想いが込もっています。社名を決めるにあたり、シンプルで覚えやすく、意味がわかりやすい。ということを大事

Scroll to Top