大人のキャリア教室 実施しましたヨ
柏木です。春を思い浮かべるような暖かさでしたね。というか昨日暑かったですね。そんな暑い中、人口密度が高いわ盛り上がるわで熱い感じで終わったキャリア教室のレポートです。大人のキャリア教室とは仕事やお金、商品サービスのプロダクト、そして人や恋愛という大人になってから迷いそうなところを皆で一気に話そう、という幕の内弁当みたいなキャリア教室を
柏木です。春を思い浮かべるような暖かさでしたね。というか昨日暑かったですね。そんな暑い中、人口密度が高いわ盛り上がるわで熱い感じで終わったキャリア教室のレポートです。大人のキャリア教室とは仕事やお金、商品サービスのプロダクト、そして人や恋愛という大人になってから迷いそうなところを皆で一気に話そう、という幕の内弁当みたいなキャリア教室を
柏木です。キャリア教室って最近は小中学校で非常に強化されていて、職場見学や大人の話を聞く良い機会になっています。でも、思うんですけども、大人になった今だからこそ!そういう機会ほしい!ということでやります。大人のキャリア教室、やります。
柏木です。先日、リクルート時代の後輩の乙川さんが会社に遊びに来てくれました。サプライズで来てくれたのですが、こちらも不在でお互いサプライズでお土産だけいただきました。
DON!!!!創業前、ドミニカ国の被災地支援プロジェクトを行っていた際プロジェクトメンバーとしてご協力いただいていた方から、力強いエールを頂きました!
柏木です。私は今日憤っております。今日はりっきーがお客様先のセミナーに呼ばれてスピーカーでお話をするという、とっても素敵でとっ
柏木です。昨日の記事を見て、「へぇ〜、りっきーはそんなこと思ってるのかぁ〜」と発見があって新鮮でした。テヘヘ。今日は、スーパーフルフレックスを試行錯誤するための管理体制についてお伝えします。IT運用に関しては、何年かかって恩返ししたらいいのか(なる早でもっと発注できるようにならねば)のスペシャリストが設計していただいたインフラ環境を実現できました。神。
こんにちは。最近、好きな字体がメイリオから遊ゴシックになりました。力丸です。今日は私がやっている「スーパーフルフレックス制」そして「リモート」での勤務方法について、実際この1か月ちょっとでのリアルな感想をお伝えします。おさらい。スーパーフルフレックス制って?スーパーフルフレックス。名前からして「新しい現代の働き方」感にあふれてい
どなたか社長がいる下で働くのと、自分が社長になるのって、こうも違うものなんですねぇ。なんか自分がツンデレになった気分になります。ちゃんとおはようって言おうよ、とか、ありがとうはちゃんと言おうよ、とか色々思うんですけど、人生やっ
私たちの会社の行動指針を決めました。決めました、と言っても、「朝令暮改どころか、良いと思ったり悪いと思ったりしたものは、すぐ方針転換」がモットーなので、これでどう?と言った感じで、不具合でればすぐ変えます。行動指針って何者か
9月1日より有料職業紹介の免許がおりたため、転職エージェント業の株式会社ミライへとして本格始動いたしました。設立にあたり、多くの方のご協力やご支援いただき、本当にありがとうございました。恩返しに何年かかるかわからないほどの多大な恩を、これから数年かけけてお返しして行きます。「ミライへ」という社名と、弊社のロゴ
私たちの会社がどのようにして「株式会社ミライへ」となったのか。多くの人にご協力いただきながら決まった社名についての誕生ストーリー。(3/3)作文は800文字を中心にずこずこになった翌日、作文を作成することに取り掛かったのですが、自分のこれまでを800文字を目安に書くってものすごい難しいんです。思い出したくない過去を振り返り、そこからなぜ今のよう
私たちの会社がどのようにして「株式会社ミライへ」となったのか。多くの人にご協力いただきながら決まった社名についての誕生ストーリー。(2/3)「綺麗な言葉じゃ誰も見てくれない、綺麗な言葉じゃ儲からない」そわそわした帝国ホテルから場所を移し、いろんなデザインの誕生秘話を聞きながら、すごい人との貴重な時間を、何にも形に残せなかった自分が泣きたい
私たちの会社がどのようにして「株式会社ミライへ」となったのか。多くの人にご協力いただきながら決まった社名についての誕生ストーリー。(⅓) 転職エージェントって、普通、ピカピカのエリートがやるじゃん。
「株式会社ミライへ」を設立しました。この、「株式会社ミライへ」へ込めた想いについてご説明させていただきます。<社名の由来>「ミライへ」という社名の名前の由来には、「関わる人たちそれぞれが、良いと思い描く未来へ橋渡しする」という、文字通りの想いが込もっています。社名を決めるにあたり、シンプルで覚えやすく、意味がわかりやすい。ということを大事