会社設立にあたり、決意を覚悟に変えて。

9月1日より有料職業紹介の免許がおりたため、
転職エージェント業の株式会社ミライへとして本格始動いたしました。

設立にあたり、多くの方のご協力やご支援いただき、本当にありがとうございました。
恩返しに何年かかるかわからないほどの多大な恩を、これから数年かけけてお返しして行きます。

「ミライへ」という社名と、弊社のロゴは、「まだ、ここにない、出会い。 Recruit」のブランドメッセージを作られている、
株式会社ヨロコビtoの柏本さんに作成いただきました。
株式会社ヨロコビtoについてはこちら

ミライへに至る痺れるストーリーがあるので、よければ名刺交換させてください。
(そして、人材紹介業のお取引窓口ください!)

新しいサービスで世の中を変えていくような、
ピカピカなスタートアップを作るほどの才能はありませんが、
人材紹介業を中心に、一人一人の未来が少しでも良くなっていく様な存在でありたい。
と思っています。

私の20代は、いろんな大人との出会いが人生を変えてくれました。
その出会った大人の一人一人が、喜怒哀楽いっぱいに・紆余曲折いっぱいに、人生を味わっている方々でした。
出会いは、人の人生を変える。
大げさだけど、私はそう信じています。

会社を設立して間も無く、まだ吹けば飛ぶような会社にも関わらず、
りっきーが仲間入りしてくれました。
サラリーマンの頃のリーダーシップと、
社長業のマネジメントはこんなにも違うのかと思うほど、
人の人生を背負う重さがのしかかっているし、
会社の未来を考えると、言い表しようのない重圧みたいなものがありますが、
関わる方々にとって、役に立つ良い存在になれるよう、「胆力」を鍛えて行きたいです。

ちなみに、「やったことのないことをやり続ける日々」は
正直脳みそのキャパを越え続けていて、
Mっぽい体質がさらにドM体質となり、
電車で座ってると1駅分熟睡できる満足感とか
(起きたら1駅しか進んでいないのにリフレッシュできててコスパ最高)
安心してる人達と一緒に過ごしてると眠くなるとか、
始動する前からすでに環境の変化に体が慣れてないので、
ご飯をたくさん食べて、良く寝て、すくすくと変化に慣れていきたいです。

経営者となりました。
私はこれから先、沢山の苦悩や葛藤と向き合い、
自分自身への反省と不安に押しつぶされそうになったりします。
血迷うかもしれないし、転んだり挫折してもなお失敗へ挑むかもしれません。
それでも、その瞬間瞬間に垣間見える「何か良いこと」を関わる皆で笑顔で共有しながら
自分たち自身の試行錯誤全てを、誰かの人生を変える材料へと変えて前進していきます。

沢山の人のご協力やアドバイスを吸収して、
株式会社ミライへが進む未来がより良いものになるよう挑戦していきます。
その過程を一緒に見守っていただけると嬉しいです。

2018.9.2
決意を、覚悟に変えて。
株式会社ミライへ
柏木明子(かっしー)

Scroll to Top