「書類選考が通過しません!」

柏木です。転職活動における色んな労力をなくしたいなぁと思っています!が、現実どうしても発生してしまうあれこれ!

書類選考が通過しません!

あぁ!!もう!これは!!!!書類選考が通過しない時のパターンをご紹介します。が、これは長くなるので今日は1つだけご紹介します。

書類選考はGreatよりBetterが大事です。

書類選考に通過しない人は、自分の履歴書・職務経歴書が「個性を出していないか」をご確認ください。個性が出すぎている履歴書・職務経歴書は、書類選考のタイミングで非常に浮いて見えます。

浮いて見えると言うことは、個性が際立つのではなく、ご自身の協調性ってどうなの?という所を見られています。

最近は書類選考を機械学習で行っているケースもきっと0ではないと思いますが、まぁ人は絶対にロボットに落とされたと思いたくないのでここではなかったことにしましょう。

個性を出すタイミングは、書類選考ではなく面接のタイミングです。

相手にとって見やすい(企業の文化に合わせた西暦・和暦の書き方や、直近年度から遡って書くのかとか)を行っているかどうか見てみましょう。

今日はおしまい!

Scroll to Top